営業時間9:00~20:00(最終受付)完全予約制・第3日曜日休他

静岡県焼津市(大井川町)藤枝市の整体院、癒しから骨格調整・骨盤矯正まで、身体の仕組みに沿った見立てと施術「からだ工房らくだ」

随時更新!本質を追究するブログ

福岡国際対策

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
体の本質を研究する整体師、元消防士でランナー スポーツ障害のケア、癒しから調整、矯正まで
詳しいプロフィールはこちら

福岡国際マラソンまであと3日。

体調も良い。

食べ過ぎなくらい食べている。

今週はほぼ走っていない。

10月は630kmぐらい走ったけど、今月は450kmぐらい。

最終週を休養に回している分、ほぼ1週間分距離が短い。

 

あとは荷造りするだけ。

と言っても、普段の大会と同じ荷物で済むので、多分10分も掛からず終わる。

レースで必要なものさえ忘れなければ、大丈夫。

 

レース当日、Aブロックの選手は、オリジナルのスペシャルドリンクを、

給水地点に置くことが出来る。

Bブロックの僕は、大会側の用意した給水を摂ることになる。

 

給水とは別の、エナジージェルなどの補給は、各自。

ポケットに入れたり、アームウォーマーに挟んだり、色々。

必ずしも必要なものではない。

 

それに僕には、ジェル飲むと失速するというパターンがある。

ジェル飲んで勝ったのは、3年前の朝霧高原のトレイルレースぐらいしか思いつかない。

あの時も最後は脚攣りまくって、ギリギリだった。

 

逆に、練乳は失敗しないという法則も存在する。

ハーフ1時間10分3秒、

フル2時間34分4秒、

どちらも練乳を投入している。

フルにあっては、練乳とイチゴという組み合わせだった。

先月の島田フルも、練乳バスターで2時間36分。

苦手な島田でのコースベストになった。

 

11月3日の杓子山パノラマトレイルでも練乳。

島田との連戦で脚が死んでいたけれど、総合1位を確保。

 

もう、福岡国際も練乳っしょ。

練乳は、お守りである。

 

ただ、市販の練乳は一番小さいサイズでも、

走る時に身につけるには、ちょっと大きい。

それに、キャップがクルクルするタイプだ。

もし走っている時にキャップを落として、コロコロしてしまったら、、、、

 

・多分キャップを取りには戻らない。

・中身が出ないように、優しく持ちながら走らなければならない。

・絶対に走りに影響する。

・それが序盤だったら、どうするか。

・全部飲みつくしてから給水所のゴミ箱へ捨てるか、残して捨てるか。

 

そんな事が頭によぎると、僕は気になって気になって、

毎晩8時間しか眠る事ができない。

 

島田と杓子山では、100均のマヨネーズボトルを洗って入れ替えた。

ただ、これには少し問題があって、

絞って出すには、中身が相当入ってないと上手く出ない。

最初から、満タンでないと、空気だけが悲しい音を立てる。

満タンにすると、かなり重い。

そして、残った分を消費するのに苦労する。

直に口をつけているので、その日のうちに使い切りたい。

残りを水に流すなんて事は、貧乏性の僕にはできない。

 

何か良いチューブは無いかと探していたら、あった。

50mlのシリコンチューブ。

これなら満タンにしても重くならないし、丁度良い分量だ。

飲食物を入れるなと書いていあるけれど、読めなかった事にしよう。

大きさもコンパクトになって、今回だけでなく、

他のレースでも使えそうだ。

SALOMONのパルスベルトに入れようと思ったけど、

アームウォーマーかタイツにも挟めるかも?

 

ちなみに僕は、牛乳の乳糖と、海苔と、アルコールを分解できない体質だけど、

練乳はお腹も緩くならなない。

 

さ、寝よ!

この記事を書いている人 - WRITER -
体の本質を研究する整体師、元消防士でランナー スポーツ障害のケア、癒しから調整、矯正まで
詳しいプロフィールはこちら
スポンサーリンク


- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 焼津市・藤枝市の整体 からだ工房らくだ , 2019 All Rights Reserved.