営業時間9:00~20:00(最終受付)完全予約制・第3日曜日休他

静岡県焼津市(大井川町)藤枝市の整体院、癒しから骨格調整・骨盤矯正まで、身体の仕組みに沿った見立てと施術「からだ工房らくだ」

随時更新!本質を追究するブログ

フォアフットの亡霊

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
体の本質を研究する整体師、元消防士でランナー スポーツ障害のケア、癒しから調整、矯正まで
詳しいプロフィールはこちら

フォアフットなんて無い!

という記事を書いたのも、いつの事だろうか。

 

実際、歩行では踵の外側から接地していき、

走動作ではそれと同様か、小趾側から面で着くことになる。

つま先での接地なんて存在しない。

接地は全て足の外側部で行われる。

 

足の小趾側って、肉厚で柔らかいでしょ?

 

しかし、フォアフット、つま先での着地というイメージが先行して、

それを意識的にやろうとすると、

地面反力を受けて起こる体の動きが、スムーズに行われない。

 

着地とは、そうなるものであって、そうするものではない。

 

最近は、フォアフットという言葉が使われることも少なくなってきていて、

踵からの着地は悪、つま先は善!

みたいなことも無くなってきていると思っていた。

 

しかーし、そんなこと無かった。

世はハイクッション系の厚底、カーボンプレート入りの全盛期。

つま先で着かないと履きこなせないという、根も葉もない都市伝説も広がり、

運動連鎖が崩れてしまうランナーが増えた。

 

故障が減るどころか、増えているという印象を受ける。

 

足の外側で着くようになってる。

そう設計されている。

だから、心配しなくていい。

自分で何かしなくていいのだ。

 

自然淘汰されていると思っていた、フォアフット神話。

まだイメージの世界に生き残っていたか。

 

スムーズな着地を感じること。

まずはそこから始めよう。

この記事を書いている人 - WRITER -
体の本質を研究する整体師、元消防士でランナー スポーツ障害のケア、癒しから調整、矯正まで
詳しいプロフィールはこちら
スポンサーリンク


- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 焼津市・藤枝市の整体 からだ工房らくだ , 2020 All Rights Reserved.