営業時間9:00~20:00(最終受付)完全予約制・第3日曜日休他

静岡県焼津市(大井川町)藤枝市の整体院、癒しから骨格調整・骨盤矯正まで、身体の仕組みに沿った見立てと施術「からだ工房らくだ」

随時更新!本質を追究するブログ

地獄の入り口開きました

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
体の本質を研究する整体師、元消防士でランナー スポーツ障害のケア、癒しから調整、矯正まで
詳しいプロフィールはこちら

日差しがきついかと思いきや、湿度も高い日となった8月初日。

今朝は、あるお寺にある階段を登り、修行をしてきました。

毎週の恒例行事となりつつある階段登り。

 

この階段が、ハンパじゃないのです。

6月上旬からやっているので、力がついてきてはいるとはいえ、

1本でも息の根を止めるくらいのパンチ力!!

下って来る時間を含めて2分毎の休息を取り、10本。

時間にして30分ちょっとの修行です。

 

正直言って、富士登山の方が、この階段に比べたらずっと優しい…

脚はガタガタ、息はゼーゼーでフラフラになる超高強度。

今日は朝から暑く、階段とのダブルパンチ。

 

リアルに倒れそうな状態でした。

そんな時、ふと脳裏に浮かんだのが、かき氷!

お寺からなら、車で2分!徒歩でも5分!

10本なんとか終了して、着替えて「まるか村松商店」さんへ直行!

 

まるかさんは、お茶と大判焼きが名物のお店。

夏の間は大判焼きはお休みして、かき氷屋さんになります。

店の外には、手書きでなにやら書いてありました。

11391

8月1日は「釜の口開け」だそうで、なにやらお団子を売っている様子。

僕が一番人気の「抹茶あずき(400円)」を食べていると、

次から次へと団子を予約していた人が押し寄せてくる!

 

「予約してないですけどいいですか~?」

って言ってまたおばちゃんが押し寄せては、どんどん買っていく!

 

なんだこの現象は!?

 

恥ずかしながら、僕は「釜の口開け」っていうものを知りませんでした。

調べてみると、8月1日は地獄の釜の口が開く日で、

地獄の口からご先祖様がはるばる長旅をして、

お盆にようやくこちらへ帰ってくるらしいのです。

 

なので、ご先祖様が地獄から帰ってくる長旅のお供えとして、

団子を用意するのだそうです。

 

ご先祖様は普段地獄にいるのか!?

 

という疑問はさておき、釜の口開けというものが風習として根付いているのは、

飛ぶように売れていく団子を見てよくわかりました。

 

また、まるかさんはあんこを作るのも実に上手いお店で、

かき氷に乗せてあるあんこ(氷の下にも塊が埋まっている)は格別。

そのあんこが美味しい店の団子なら、人気があるのは当然です。

11403

僕も便乗して、釜の口開けの団子を買っちゃいました。

賞味期限が…

そんなに日持ちしないでしょう(笑)

11402

 

かき氷ですっかり体力も回復し、日本の風習まで勉強できました。

ご先祖様の長旅を支えるのが、あんこの糸切団子。

地獄へ帰るときも、お団子を持たせるのですね。

 

僕がいずれ地獄から帰って来る時にも、まるかさんのお団子がいいなぁ。

お団子の味もまた、格別でした!

 

抹茶あずき!

11405

 

「できる」を増やす整体院

からだ工房らくだ

〒421-0201 焼津市上小杉269
 080-3288-7235(代表 村田稔明)
 営業時間 9:30~20:00
 定休日 第3日曜他

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
体の本質を研究する整体師、元消防士でランナー スポーツ障害のケア、癒しから調整、矯正まで
詳しいプロフィールはこちら
スポンサーリンク


- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 焼津市・藤枝市の整体 からだ工房らくだ , 2016 All Rights Reserved.