営業時間9:00~20:00(最終受付)完全予約制・第3日曜日休他

静岡県焼津市(大井川町)藤枝市の整体院、癒しから骨格調整・骨盤矯正まで、身体の仕組みに沿った見立てと施術「からだ工房らくだ」

随時更新!本質を追究するブログ

仕入れが大事か経験が大事か

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
体の本質を研究する整体師、元消防士でランナー スポーツ障害のケア、癒しから調整、矯正まで
詳しいプロフィールはこちら

久々に街中に出た昨日の昼頃。

まぁ、本当に人が少なくて、平日かと思うぐらい。

それでも、まだ多かった方らしい(笑)

 

平常通りなら並んで買うお店も、

お客さん誰も居なくて、拍子抜けした。

最近はTVにも飽きて、毎日5分ぐらいしか観ていないけど、

世の中の騒ぎはまだ序章に過ぎないのだと、

世界各地のニュースの見出しで悟った。

 

こんな世の中だからこそ、腰を据えて、本を読むのがいい。

本とネットでは、同じ字面を追うにしても、雲と泥との相違がある。

その違いは「向き合い方」だ。

 

ネットでは、常に短いやり取りの繰り返しで、情報に触れる。

見出しやキーワード、キャッチ―なものを探しながら、次から次へとスクロールする。

 

自分でより面白いと思うものを選ぶ。

主導権が自分にあるのがネット。

 

浅い情報のやり取りの繰り返しで、集中力を要しない。

読者ではなく、消費者のように情報を漁っていく。

 

一方で、本を読むには、文章に自分が合わせないといけない。

腰を据えて話を聴くように、相手(著者)の言葉からシーンを描き、

想像力を働かせることで、疑似体験をする。

 

本は、相手が主体。

自分が合わせにいって、集中力をもって向き合わないと、

文章の奥にあるものは見えてこない。

 

本を読むのは、相手を理解する事と同じだ。

 

ネットではいくらでも情報は手に入るが、

「1冊の本の文字数だけスクロールして読んだ」という人は、

ほとんどいないだろう。

それだけ、ネットは浅いやりとりなのだ。

 

ネットで情報は簡単に手に入るが、仕入れただけでは、

噂話の伝言ゲームにしかならない。

自分一人だけでは経験できない人生を、疑似体験できるのが本の世界。

経験していない事は、自分の言葉で語れやしない。

 

ちょっと前から書店に並んでいて、

よく目にするけどスルーしていた本。

1時間あれば十分読める。

本を読まない人こそが読むべき本だが、

本を読まない人は、この本をまず読まないだろう。

 

本屋は宝箱。

有り金は全部本屋に使え!!

この記事を書いている人 - WRITER -
体の本質を研究する整体師、元消防士でランナー スポーツ障害のケア、癒しから調整、矯正まで
詳しいプロフィールはこちら
スポンサーリンク


- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 焼津市・藤枝市の整体 からだ工房らくだ , 2020 All Rights Reserved.