営業時間9:00~20:00(最終受付)完全予約制・第3日曜日休他

静岡県焼津市(大井川町)藤枝市の整体院、癒しから骨格調整・骨盤矯正まで、身体の仕組みに沿った見立てと施術「からだ工房らくだ」

随時更新!本質を追究するブログ

オートマかマニュアルか

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
体の本質を研究する整体師、元消防士でランナー スポーツ障害のケア、癒しから調整、矯正まで
詳しいプロフィールはこちら

ガーミンのサーバーダウン中で、データがアップロードできねぇ!

なんて嘆いているユーザーが、世界中に何万?何十万?何百万人?

ポラールユーザーや、

アップルウォッチや、

スントがにやけてそうなサーバートラブル。

 

まぁね、僕もガーミンだけど、いいんですよ。

手元にデータはあるので、

それを同期するかしないかの問題なので、全く困りませぬ。

 

GPSのランニングウォッチは、もうすっかりスタンダード。

僕もポラールから数えたら、4、5年くらい使ってる。

 

使い始めたきっかけは、距離が知りたいからではなく、

体に掛かる負荷を知りたかったから。

GPSが欲しかったのではなく、心拍計が欲しかったのだ・・・

 

だから、最初は心拍計測の老舗のポラールから入った。

今じゃGPS+心拍計は当たり前になった。

オートラップの機能は最初は面白かったけど、

大して役に立たない事に気が付いた。

 

僕らは1km〇分〇秒という、

バーチャルな世界で走っているのではない。

トラック1周何秒、

このコースを何分、

この看板からこの看板まで何分、、、、

 

目の前にある目印から、また次の目印までのタイムを計って走る。

リアルな世界なのだ。

GPS信号で計測した値は、あくまで目安。

 

走り出した場所から、ゴールまでは、手動ラップ(マニュアル)で押せばいい。

 

GPS信者には、トラックでもGPS計測のオートラップを使う者もいる。

それはカーナビの画面見て、その中の世界で運転しているようなもの。

事故るよ(笑)

 

その日何キロ走ったか、

オートラップにしなくても、総距離は計測してくれている。

ジョグの途中で流し入れたり、1km1本入れたり、坂ダッシュ入れたり、

起伏の部分の記録取るのに、マニュアルモードの方が断然便利でしょ。

 

オートラップは、要らんね。

必要なのは初めて走る駅伝の区間ぐらいかな。

 

滅多に話題にならないのだけど、

ガーミンはオートラップかマニュアルラップのどちらかしか選べない。

ところが、ポラールはオートラップとマニュアルラップが、並行して測れる。

オートはkmかmileごと、マニュアルはラップ1、ラップ2という具合。

ポラール使ってた時はそれが当たり前だったから、

ガーミンにしてから少し戸惑った。

 

トレーニングの大部分は、感覚で走った方がいい。

オートでペースに縛られる、距離に縛られるよりも、

良い感覚で走れるペース、距離を選ぶ。

 

そんな僕は、このご時世でも、わざわざマニュアル車。

この記事を書いている人 - WRITER -
体の本質を研究する整体師、元消防士でランナー スポーツ障害のケア、癒しから調整、矯正まで
詳しいプロフィールはこちら
スポンサーリンク


- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 焼津市・藤枝市の整体 からだ工房らくだ , 2020 All Rights Reserved.