モンステラのテコ入れ
施術をする部屋には、2つのモンステラの鉢がある。
葉が増えすぎたら切って、出ては切っての繰り返しで、
少しづつ大きくなってきた。
ところが、最近モンステラの成長が止まったようだ。
僕もなんとなく、大きくならないなと、思ってはいた。
今日患者さんに、「このモンステラ大きくならないね(笑)」
と言われて確信に至った。
やっぱりか!
そりゃいかん。
定期的に訪れる患者さんは、割とよく植物の成長を観ている。
エアープランツから根が出て、水耕栽培にしている間に、
みるみる大きくなったものを、じっくり観ていく人もいる。
どうもモンステラは、鉢の中で根詰まりを起こしているようだ。
全部ひっくり返して、新しい土と大きな鉢が必要になる。
今以上に大きな鉢になったら、室内は無理。
暖かくなってきたので、モンステラは外で出迎えの役を果たしてもらおう。
ドでかい葉に育てたい!
時々、奇妙なおどろおどろしい模様の、巨大な葉のモンステラを見ると、
何故だかテンションが上がってしまうのだ。
モンステラが外に出ると、スペースが空く。
そこは何を置こうかな。
春は園芸の季節でもある!
来週手が空いたら、やろう。
でっかい葉っぱが出たら、また載せます。
焼津市・藤枝市の整体「からだ工房らくだ」
〒421-0201 焼津市上小杉269
080-3288-7235(代表 村田稔明)
営業時間 9:30~20:00
定休日 第3日曜他