営業時間9:00~20:00(最終受付)完全予約制・第3日曜日休他

静岡県焼津市(大井川町)藤枝市の整体院、癒しから骨格調整・骨盤矯正まで、身体の仕組みに沿った見立てと施術「からだ工房らくだ」

随時更新!本質を追究するブログ

畑と神経ネットワークと睡眠の関係

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
体の本質を研究する整体師、元消防士でランナー スポーツ障害のケア、癒しから調整、矯正まで
詳しいプロフィールはこちら

体の仕組み、働きについて、いつも考えを巡らせている。

隅のコンロで、弱火でコトコトとずーっと煮込んでる感じ。

煮込んでるってことは、芯があったり、味が浸みてなかったり、

まだどこか、調理の過程である案件ということでもある。

 

そういう調理中のものは、ある時突然バチーン!

とパズルのピースがハマるように、一気に解凍が進むことがある。

え?

料理がパズルになったり、煮込んでるものは凍ってたのかって?

 

うるせー!!

例えだ!!

例え!!

そういう感覚的な話が理解できない方はお帰り下さい。

 

で、何に気が付いたかって言うと、睡眠とパフォーマンスの話。

僕は前々から、寝れるなら毎日8時間寝ろ!

と言ってきた。

 

実験で1週間毎日8時間寝て、

最高のパフォーマンスを引き出すことにも成功した。

睡眠不足で調子が上がらないのは、

言うまでもなく、多くの人があらゆる場面で日常的に経験しているだろう。

 

ランニングにおいては、

体が動かない、

粘れない、

注意力が散漫になる、

やめたくなる。

なんてことが起こる。

僕はよく経験している。

皆さんも仕事や日常で似たようなことはないだろうか。

 

ところが、前の日によく眠っておくと、

以前は出来なかったことが、

割と簡単に出来るようになることが多い。

 

その理由は、脳の疲労、体の疲労や、細胞の修復の関係だと考えてきた。

フレッシュな状態を作れば、

できたはずのことが、そのままできるようになる。

 

でも、それだと浅い。

そんな視点では体の本質には迫れない。

 

ここ最近の体の感覚と、これまでの経験を擦り合わせて、

「寝ている間に神経の網が筋肉に伸びていく」

ということに気が付いた。

 

それは、植物の根が地中に伸びていくようなイメージ。

根のような神経のネットワークが、筋肉という土の中に伸びていく。

繰り返し訓練を受けている程、神経の根がびっしりと筋肉に根付いている。

 

寝ている間に、起きているのは、そういうことなんじゃないか。

よく、脳は寝ている間に記憶を整理する、なんて言われている。

メカニズムは同じだと思う。

 

睡眠が十分であれば、その間にどんどん根は伸びていくし、

睡眠不足であれば、根の発達が不十分で活動することになる。

そこに、能力の差、伸び方の差があるのは当然のことだ。

 

勉強からスポーツ、仕事から遊びまで、

上達するのは、それをやっている時ではなく、

寝ている間!!

 

沢山練習したら、その刺激による反応が十分に反映されるように、

時間を置かなくてはならない。

神経発達の用語で「プラトー(台地、停滞するの意)」と、

「レミニッセンス」というものがある。

伸び悩んだ時(プラトー)に、一時トレーニングを中断すると、

できなかったものができるようになる現象を、レミニッセンスと呼ぶ。

中断している間に、神経ネットワークが張り巡らされているのではないか。

 

「土と内臓」の中で、植物は土壌微生物が分解した養分を吸い上げ、

同時に微生物が必要とする栄養を与える、と書いてあった。

植物が地中の栄養を直接吸っていると思っていたので、その記述は衝撃だった。

豊かな細菌叢があるほど根は深く、密に張り巡らされる。

 

筋肉は、土と同じだ。

 

植物と微生物の相互の作用は、体から脳へ情報を伝える上行性の神経回路(知覚)と、

脳から末梢に指令を伝える下行性の神経回路(運動)の仕組みにも似ている。

体が受けた刺激が脳に送られ、それに対して反応(運動)が起こる。

人の運動は延々とそのループ、サイクルで動いている。

 

 

眠っている間に、神経のネットワークが張り巡らされる。

裏を返せば、起きている間は、ほとんど人は成長できないということでもある。

おそらく、運動刺激を受けることと、

ネットワークの再構築は、同時に行うことができない。

 

そういう点は、通行止めにしないと道路工事が進められないという、

割とシンプルな理由なのではないか。

 

なお、一度張り巡らされた神経の網は、何年たっても失われる事が無い。

ブランクがあっても、

再開すると短期間で元の水準までパフォーマンスが戻る理由である。

この記事を書いている人 - WRITER -
体の本質を研究する整体師、元消防士でランナー スポーツ障害のケア、癒しから調整、矯正まで
詳しいプロフィールはこちら
スポンサーリンク


- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 焼津市・藤枝市の整体 からだ工房らくだ , 2020 All Rights Reserved.