暑さと涼しさの狭間で
最近僕の顔がほっそりとしたせいか、患者さんが差し入れをよくしてくれます。
差し入れだけで生きていけるのではないかというくらい、よく頂きます。
申し訳ないなと思いつつも、内心とっても有難くて嬉しいです。
新米の豆ごはんは大好物です。
僕の見た目はほっそりしているように見えるらしいですが、体重は以前からあまり変化がありません。
脂肪が減っても筋量が増えているので、どちらかというと体重はやや増量気味です。
「全然食べてないんじゃないの!?」と言って僕に色々と差し入れして下さるおかげで、昼食も夕食も豪華になっています。
本当にありがとうございます!!!
夏が行っちゃったなー、と思い出しつつ、まだ蒸し暑い今日この頃。
スマホのフォルダを見ると、こんな写真が。
太龍ラーメン超激辛の味噌、大盛り。
毎年1回は食べている、御殿場のソウルフード。
夏に食べるから美味しいんです。
ここの超激辛は、藤枝の虎徹の「阿修羅」とか「閻魔」とか「ゼウス」に比べたら、
甘口の部類に入る位美味しく食べられる辛さ。
また来年のお楽しみ。
農協でインゲン豆の苗を買って育てたら、わけのわからない長いのが大量にできた件。
最後の方はデンキムシが棲みついて、収穫の度に刺されるので放置。
見た目は気持ち悪いけど、美味しい豆でした。
師匠のお宅のノウゼンカズラ。
僕の整体屋にもお嫁に来て、好き放題伸びて勢力を伸ばしています。
鮮やかな花の色がお気に入り。
コンクリートにも根を生やしていく生命力です。
夏の日差しと、日陰に揺れるTシャツ。
こんな風景も、夏ならでは。
日本には四季があって、それぞれに全く違った顔があります。
ひとつひとつの季節を、噛みしめることは日本人の特権。
僕は、元気なカラダ、動けるカラダで、皆さんに四季を噛みしめて欲しい。
そんな想いで整体しています。
「やりたいこと、やろうぜ」
そのカラダに乗って、好きな事をする、やりたいことをする、行きたい所へ行く。
僕は整体で皆さんの応援をします。
太刀魚って、美味しいのに可愛くないね(笑)
「できる」を増やす整体院
からだ工房らくだ