整体師が力になれない時
ロードレースや駅伝、トラックレースでの活動もあって、
僕のことを知って整体屋に来てくれる方は少なくない。
先日「怪我は仕方ないが故障は防ぐことができる」という趣旨の記事を書いた。
その後直ぐ、自分は日々試されていると思うことがあった。
「昨日バスを降りる時に膝が痛くなってしまった」という患者さん。
この方もランナーだ。
先日の静岡マラソンでは、大会スタッフとして誘導に当たってくれていた。
どんな状態なのか詳細は、電話だけではわからないこともある。
そこで来院してもらい、いくつか徒手検査をしていった。
故障なら整体屋の守備範囲。
怪我なら(損傷を伴えば)整体屋は手を引いて、
専門の整形外科医に任せた方が患者さんのためだ。
膝のお皿の可動制限有り、
関節液の増加(よく水が溜まるというやつ)はみられない、
前十字靭帯の損傷無し、
後十字靱帯の損傷無し、
内外側副靭帯も無事なようだ。
でも、膝の内側と外側にある半月板(クッションの役割)のうち、
外側の半月板に何らかの損傷がありそうだった。
通常は膝の動きに合わせて、半月板は膝の中を移動する。
しかし、急激な負荷がかかった時や、バランスを崩した時には、
半月板が関節に挟まって潰れたり、千切れたりすることがある。
こうなると、精密検査をして、
きちんと画像診断と手術のできるお医者さんに頼むしかない。
僕ができることは、手術後のリハビリでサポートすることだ。
あたかも万能で、どんな不調もカラダの悩みも解決!
みたいなことは、僕は謳えない。
整体でできること、できないことは、明確にある。
線引きがわからず「できますよ」と言うこと、
できないのに「できますよ」と言うことは、
難しい症状と勝負しながら施術することとは、全然違う。
嘘つき整体師には、なっちゃいかんね。