寒いとアガル

今ぐらい寒いの、大好き。
朝晩、サイコー。
あえての半袖半ズボン。
でも、手袋しちゃってる。
もうあのクソ暑い夏のことは、忘れ去ろう。
寒い位の涼しさが心地よいのだ。
朝のジョグも、バリエーションを入れている。
1kmぐらいはゆっくり走って、あとは気ままにスピードアップ。
ダッシュとフロートの繰り返し。
あの標識まで。
あの電柱まで。
距離もテキトー。
本数もテキトー。
ジョグのコースで、ファルトレクやってる。
朝は基地1周だけだけど、メインのトレーニングとして、2周、3周もありだろう。
疲労感も少なく、キレも上がる。
これなら、年がら年中やれるし、年がら年中やるべきだろう。
なぜ今までやらなかったのだろう?
走り方、体の感覚に無理があったのだろう。
体がダッシュを嫌がっていたのかもしれない。
今なら、何本でもやれる気がする。
久々に、何年かぶりに、キレが出てきた。
気がする。
朝目覚めて、トイレに行って、そのまま走り出し、
1kmからダッシュが始まる生活。
おかげで、足さばきは軽い。
体が軽く感じる。
来週はトラックのシャープナー(50/50)も入れていこう。
ひとりトライアルで3000m8分台、出るかな?
スポンサーリンク