何年先まで見通す?
9月ももう終わりに近づくと、10月始まりの手帳が店頭に並びます。
僕の使っている手帳(予約管理用)は12月までページがありますが、
10月始めのものなので新しいものを買いに行きました
僕のお気に入りはダ○ソーの手帳。
畳屋さんにカバーを特注してもらって、ちょっと気取って使っています。
値段が何倍もするブランドの手帳よりも、108円の1冊に落ち着いたことに自分でも驚いています。
108円の手帳をいざ買いに行くと、中身が2017年の1月始めに変更になっていました。
今のものが12月まであるから問題はありませんが、結構簡単にバージョン変更することに驚きました。
2017年はまだ先の事…と思いきや、よく見ていくとスケジュールが結構埋まります。
来年の9月や10月にだって、もう予定が入っています。
スケジュール帳で時間軸を視覚化すると、今ある状況や、やることにも方向性や優先事項が出てきます。
ぼんやりしていられないし、自分で勝手に焦りを感じるようになります。
5年先、3年先、1年先、そこから逆算して今の行動に優先順位をつけていかないと、
色んなことがぼやけてしまいます。
ただなんとなく時間を過ごし、毎日がその繰り返しになってしまう。
それでいて、志だけはある!
なんて口だけで言っていると、信用と信頼は無くなっていきます。
108円のものでもいいから、視覚化して先を見通して逆算すると、
今考えておくことややることが見えてきます。
僕は元々、そうした先を見通して今を動くことが苦手でした。
でも、少しだけ体質が変わってきたように思います。
早く2018年とか、2019年とか、2020年のものを同じ形式で売ってくれないかなー!!
と思っています。
カレンダーはExcelで簡単に作れるし、ノートにだって書けるけど、使いやすい形式には愛着が湧きます。
未来のために、今を全力で。
晴れ間が待ち遠しいムラタでした。
「できる」を増やす整体院
からだ工房らくだ