気持ちいいカラダで毎日を

整体を受けに来られる方の中には、
痛みやシビレや、コリや疲れを感じている方もいれば、
定期的に受けに来るものとして、ルーティンに組み込んでくれている方もいらっしゃいます。
それぞれのカラダの状態や、目的に合わせて、その時にベストな施術を心掛けています。
ざっくりとひとまとめにしてしまえば、
人間は「より良いカラダで居たい」という願望があると思います。
怪我や病気の時に病院にかかることはあっても、
より良いカラダで居るために病院にかかることは、あまり一般的ではありません。
より良くなるためにかかる医療は保険適用外なので、目玉が飛び出るくらいお高い(笑)
僕ら整体師は読んで字のごとく、カラダを整えることを生業としています。
できるだけ動きやすいカラダになること、
日常生活を過ごしやすくなること、
したいことができるカラダになること、
いいカラダで居れば、色んなことができるし、毎日が楽しくなります。
動きのいいカラダで過ごす1日は、何をしても味わいがあります。
地面に着く足の感覚、
立った時の背筋の伸び方、
力みなく動く肩、
踏み出した時に体重を支えてくれる脚とお尻の筋肉の張り、
それから、息を胸いっぱい吸えるという気持ち良さ。
整体を受けた後は、いつもと違うカラダを感じるという声を頂きます。
整体を受けることで、カラダを感じる感覚が出てくると、僕はすごく嬉しくなります。
それはきっと料理人が、お客さんにお腹を満たすだけではなく、
素材のこだわりや、味付けの工夫などの違いを感じて食べて欲しいと言うことと重なること。
より良いカラダでいる気持ち良さを伝えていくのが、整体屋の仕事です。
さてさて、今日はここまで。
おやすみなさい!
