営業時間9:00~20:00(最終受付)完全予約制・第3日曜日休他

静岡県焼津市(大井川町)藤枝市の整体院、癒しから骨格調整・骨盤矯正まで、身体の仕組みに沿った見立てと施術「からだ工房らくだ」

随時更新!本質を追究するブログ

TTの効果と価値

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
体の本質を研究する整体師、元消防士でランナー スポーツ障害のケア、癒しから調整、矯正まで
詳しいプロフィールはこちら

山岳レースの日本シリーズ「富士登山競走」の翌日は、完全休養。

走りたかったけれど、今週5日にある富士登山駅伝のために我慢して休んだ。

レースの疲労は時間の経過と共に表面化してくることがあって、

ピークを合わせたい時には、特に練習の質や量に注意を払う。

 

ピークを作る時は、ダラダラやらない。

じっくり長くはもっての外。

短い時間と距離の中で、良い動きを作る。

 

時間は短ければ短い程良い。

まだまだ走れるけれど、走らない。

そんな調整を加えていく。

 

一日休んで、7月29日の日曜日は富士登山駅伝前の刺激入れに、

春から通いに通い詰めた鬼岩寺の階段へ。

登山競走の疲労はさほど強くないことは、鬼岩寺へ行く前に朝練習で確認できていた。

朝練習は寝起きと共に出発。

のんびり7km31分(4’54”、29”、20”、16”、09”)

 

鬼岩寺の階段は、下りも含めて1’50”のレストで10本(お姫平までの砂利階段も含む)。

レース後なのに、この日が一番楽に10本走り切ることができた。

タイムもいつもより良いのに余裕があって、呼吸も脚にも魔法が掛かったように思えた。

 

富士登山競走で高地に居たことと、

普段掛けられない負荷を脚にも心肺機能にも掛けられた事で、

殺人的な鬼岩寺の階段にも、奇跡の余裕が生まれた。

高地トレーニングマジックとも言える。

 

結果的には、富士登山競走に出たことが、かなり有効なトレーニングにもなっていた。

位置付けとしてはタイムトライアル。

 

トレーニングで最も厳しいのはタイムトライアルで、

一番必要だけれど、一番やりたくないトレーニング。

実際、様々なメニューを組み合わせてトレーニングしているようで、

TTを避けているだけになっている事がほとんどではないだろうか。

 

全力を出すことに慣れないと、全力は出せない。

 

TTは大事なレースの予習。

あまり重要ではないレースを、TTとして使うことも有効だ。

出し切る機会を作ることで、眠っている力はもっと引き出せる。

 

しんどいけど。

 

景気付けの階段インターバルで高地の偉大さと、TTの効果を実感できた。

 

この記事を書いている人 - WRITER -
体の本質を研究する整体師、元消防士でランナー スポーツ障害のケア、癒しから調整、矯正まで
詳しいプロフィールはこちら
スポンサーリンク


- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 焼津市・藤枝市の整体 からだ工房らくだ , 2018 All Rights Reserved.