営業時間9:00~20:00(最終受付)完全予約制・第3日曜日休他

静岡県焼津市(大井川町)藤枝市の整体院、癒しから骨格調整・骨盤矯正まで、身体の仕組みに沿った見立てと施術「からだ工房らくだ」

随時更新!本質を追究するブログ

VFで起こるアキレス腱痛について

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
体の本質を研究する整体師、元消防士でランナー スポーツ障害のケア、癒しから調整、矯正まで
詳しいプロフィールはこちら

世の中には、アンチヴェイパーフライ派がいる。

どんなシューズ履いて、どんなタイム出しても、個人の自由。

履きたいシューズ履いて、好きに走ったらいい。

シンプルに、それでいいじゃないか。

でも、中途半端な結果出しきて、

小さなプライドをこじらせている輩は、縄張りを守るように言い出す。

「ヴェイパーフライ履いて出したタイムは、実力じゃないだろ」

「そんなの認めないぞ」

「フェアじゃない」

「ドーピングシューズだ」

 

ヴェイパーフライに関する否定的なニュースが出ると、

鬼の首を取ったように囃し立てる。

それ見た事か!!!

 

ってね。

村社会感がすごいよね。

自分たちのプライドを脅かす勢力が台頭してくると、

蹴落とそうとする。

やがては自分たちが滅んでいく事に気が付いていない。

 

停滞していた技術革新が、一気に進んで良かったじゃないか。

走りは蹴るものとして設計されてきたシューズに、

潰されてきた体が、守られることになった。

それだけでもスゴイ事だ。

 

アンチ派の標的にされるのが、

ヴェイパーフライを履いたことによる、アキレス腱の痛み。

カーボンがいけないとか、反発がどうのとか、好き勝手言われている。

 

残念ながら、そこに原因はない。

アキレス腱痛のほとんどは、摩擦にある。

シューズとの、摩擦。

 

簡単な話だ。

外側と擦れて、炎症が起こる。

 

腱は弾性に富んで、非常に丈夫な組織であるが、

その分摩擦には弱い。

丈夫というのは、当たりが強いと壊れやすいという事でもある。

 

ヴェイパーフライのフライニットは、踵が緩いとよく言われていた。

僕もそう感じたことが、無いわけではない。

ただ、繰り返し履いてみて、

体の動きが悪い時ほど踵が抜けそうになる事に気が付いた。

それからは、全く踵の構造は気にならなくなった。

 

同じようなことを感じて、改善の声が上がったのだろう。

NEXT%のモデルに変わってからは、

踵の抜けを防ぐためのパッドが付くようになった。

このパッド、踵の抜けを防いで、ホールド感を強くしてくれる。

ただ、出っ張っている分、アキレス腱と当たり、

その部分に炎症が起こるランナーが出てくるようになった。

 

ヴェイパーフライでのアキレス腱痛は、

腱の付着部よりも高い位置で起こるのが特徴だ。

 

対処法は、当たらなくする以外に無い。

しばらくヴェイパーフライを履くのをやめる(炎症は治まる)か、

ソックスで調整するか、ワセリンやクリームで滑らすか、、、、

あらゆる手を尽くして、当たりを弱くするしかない。

同じ現象は、どんなシューズでも起こる。

足の形やサイズは人それぞれで、当たる当たらないの指標は、定義できない。

 

当たってアキレス腱に痛みが起こるのは、

ヴェイパーフライに限ったものではないが、

このパッドは他のシューズに比べても当たりが強く出やすい。

 

ランナーは、日頃からよく自分のシューズを観察して欲しい。

走って、脱ぐたびに、よく見て欲しい。

そこには、ありとあらゆるヒントが隠されている。

 

この小さな擦れ、擦れている跡が、アキレス腱痛につながる。

起きている現象を、注意深く観察する目が、僕らの武器。

先入観を捨ててね。

 

色んなメーカーの中で、一番造りが良いのは、ミズノだ。

ホールドする所は硬く作って、アキレス腱に当たる部分はとことん柔らかい。

次期ヴェイパーフライは、アッパーの踵を変えてくるだろうな。

この記事を書いている人 - WRITER -
体の本質を研究する整体師、元消防士でランナー スポーツ障害のケア、癒しから調整、矯正まで
詳しいプロフィールはこちら
スポンサーリンク


- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 焼津市・藤枝市の整体 からだ工房らくだ , 2020 All Rights Reserved.