営業時間9:00~20:00(最終受付)完全予約制・第3日曜日休他

静岡県焼津市(大井川町)藤枝市の整体院、癒しから骨格調整・骨盤矯正まで、身体の仕組みに沿った見立てと施術「からだ工房らくだ」

随時更新!本質を追究するブログ

通学のギアを選ぶ

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
体の本質を研究する整体師、元消防士でランナー スポーツ障害のケア、癒しから調整、矯正まで
詳しいプロフィールはこちら

長男坊も早5歳。

来年は小学生。

ランドセル選んどかないとね。

って、今頃?

遅せーな!!!!

 

って言わないで欲しい。

もう決めてあるんですよ。

 

革じゃないランドセルに!

 

「ことゆくラック」

最初に耳にしたのは、

K-mixのラジオ番組「高橋正純のモーニングラジラ」だった。

マスタートークというコーナーで、ランドセルマスターが出てきた。

確か、今年の1月だとか、それぐらいだったように思う。

出張施術に向かう途中で聴いていたんだ。

その時に、ランドセルマスターの方が言っていた。

「ランドセルが革じゃなきゃいけない決まりなんて、無いんです」

 

いやー、革以外無いと思ってましたわ。

革のランドセルも素晴らしいけど、革じゃなきゃいけない理由も無い。

革には革の良さがあって、それなりにデメリットもある。

革じゃない事で生まれるメリットも、いくつもある。

ラジオ聴いてから、インスタグラムや、フェイスブックのフォローして情報集めたりして、

小僧には、ことゆくラックじゃ!!

と決めていた。

実物も手に取ってみたいので、ことゆく社まで足を運んでみた。

(ついでにカフェでコーヒーとパフェ食って、くつろいできた)

小学校入学でことゆくラックを買う子だけでなく、買い替えで来る子も多いらしい。

革のランドセルが圧倒的なシェアを誇り、少子化に伴う市場縮小の中で、

革じゃないランドセルのシェアは、まだ相当低い。

今年売り出したばかりだし。

ランドセルと言えば、昔は黒と赤だけだったものが、

今ではカラーバリエーションも豊富になった。

それでも、定番の色以外を選ぶのは、いくら気に入った色でも、気が引けるもの。

何が邪魔かって、同級生の目、上級生の目だ。

 

周りと同じでないと、タッチアウトにする。

周りと同じでないものは、認めない。

 

そんな風潮が、日本では強い。

狭ーい価値観と、狭ーい世界観。

地方の村社会に行くほど、こうあるべきが強い。

こうあるべきって、ないべき。

 

批判されようが叩かれようが、筋の通った考えを持て。
正解は自分で創れ
固定観念と偏見に負けんな。
人の良さを見出して、認めることのできる人間になれ。

こうあるべきは、ないべきと言いながら、これが僕の願い。

あーしろ、こーしろと、正解は与えない。

 

革じゃないランドセルを選ぶ事で、からかわれる事もあるかもしれない。

でも、逆に「お前のランドセル良いな!」「俺も欲しい!」と言わせてみろ。

 

個人的には、赤が一番カッコイイと思っている。

ことゆくラックHP

この記事を書いている人 - WRITER -
体の本質を研究する整体師、元消防士でランナー スポーツ障害のケア、癒しから調整、矯正まで
詳しいプロフィールはこちら
スポンサーリンク


- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 焼津市・藤枝市の整体 からだ工房らくだ , 2019 All Rights Reserved.