スピード×時々ロング
週に2回ぐらいは、インターバル系のトレーニングが入る。
「系」というのは、レペティションだったり、
厳密には変化走になっていたりするので、
その辺の区分をせずに、ざっくりとインターバルと呼んでいる。
インターバル系は、回数を増やせばいいってもんじゃない。
連続した日でやらないこと。
長い期間続けないこと。
間の日には、長めのジョグを入れること。
インターバルをやりはじめると、有酸素系の能力が削られる。
スピードを上げていく過程で、スタミナが削られる。
だから、インターバルを始める前の段階で、十分に有酸素の基盤を作っておく。
削られるのも考慮して、走り込む。
インターバルをガンガンやっても、
思うように結果が出ない頃があった。
3000mでは8分台で走れるのに、
5000mでは16分切れない。
そんな時があった。
一気に15’40”まで縮めた時は、
インターバルをやらない日に、
ゆったりでもいいから時間をかけて走るようにしていた。
ただ、当時はそのロング走の効果に気が付いていなかったので、
スピードとスタミナのバランスを欠くということを、何年にもわたって繰り返した。
週に1度は2時間や、35kmぐらいやりたいんだけどなぁ。
なかなか、そんなに暇にならない。
90分や、25kmぐらいなら、なんとかなる。
トラックのトレーニングも、かなり慣れてきた。
明日の朝は、何やろうかな。